フィトテラピー プログレⅠコース

2023年6月木曜日クラス

フィトテラピー プログレⅠコース   

クラス名
2023年6月木曜日クラス
概要
この度、2023年6月29日(木)開講ZOOMオンラインプログレⅠコースの開講が決定いたしました!
ZOOMを用いたオンライン授業で開催させていただきます。

なお、プログレⅠコースは既にプルミエコースを修了している方のみがお申込みいただけるコースとなっております。
講師
ルボアフィトテラピースクール代表:森田敦子
古村ひかる
会場
ZOOM会議室
受講料
¥203,800(税込・教材費含む)
定員
40名
期間
全14コマ 7日間(1日2コマ5時間/1時間お昼休憩含む)
06月29日
07月09日・13日・20日・27日
08月03日・10日
日程
第1回 06月29日(木) 10:00-15:10 (最初の10分間は音声&画像確認になります)
第2回 07月09日(日) 10:00-15:00※外部講師
第3回 07月13日(木) 10:00-15:00
第4回 07月20日(木) 10:00-15:00
第5回 07月27日(木) 10:00-15:00※外部講師
第6回 08月03日(木) 10:00-15:00
第7回 08月10日(木) 10:00-15:00 (最終日プレゼンテーション発表日)
予備日 08月17日(木) 10:00-15:00

≪注意事項≫
・日程変更の可能性もございますので、予めご了承ください。
・プログレⅠコースでは、外部講師による特別講義がございます。
こちらの日程は曜日の指定が出来かねますため、予めご了承ください。
教材
<le bois オリジナルテキスト>
<le bois オリジナルハーブ辞典 マテリアメディカ>
<精油>
<ティザンヌ>
<タンチュメール>
取得できる資格
ルボア認定 フィトアドバイザー
申し込み開始日
2023年05月22日 11:00 ~ 2023年06月11日 23:59
募集状況
募集中
 
お申し込みは
こちらから
はじめての方新規会員登録   
既会員の方ログイン   
 
  • 森田敦子

    ルボアフィトテラピースクール代表
    植物療法士

    フランスにおいて植物薬理学、フィトテラピーを学ぶ。女性がイキイキと生きられる社会の実現を使命として、フィトテラピーを生かした製品の開発、フィトテラピストの育成に力を注ぐ。著書に『自然ぐすり』(ワニブックス刊)がある。

  • 古村ひかる

    こんにちは。

    植物療法の広い世界を見渡した(プルミエ)その次に。
    体内を分解し、仕組みごとに症例を学んでゆく「プログレⅠコース」を担当致します。

    ふるむらひかると申します。

    さてみなさま
    暑くなって参りましたが、体調はいかがでしょうか?ちょっとひと息ついて、自己点検をしてみましょう。
    ・「周りのことはよく見えるけれど、自分のこととなるとまだちょっと…」
    ・「自分を大切にすることの大切さ、理解しました!まだ理解だけだけど…」
    そんな呟きが口から出てきたりしませんか?

    突然ですが
    プログレⅠのふるむら'Sキーワードは【ストレス】

    何気なく言葉にしているけれど、いったいどんなことを引き起こす存在なんだろう?
    多くの根底に存在する「ストレス」を通して心身の仕組みを紐解き、
    ぜひ一緒に「こころとからだ」を深く見つめてみませんか?

    自分を知ることは、周りを知ること。自分を大切にすることは、周りを大切にすること。

    すべては循環し、繋がってゆきます。

    自分のためにも、誰かのためにも。
    まず、なにをしたらいいのか
    ぐるぐると足ぶみしている方。

    プログレⅠを終えるころにはきっと
    愛と知識に満ちた素敵な自分に出会えるはずです。

  • <お申込み方法>

    ⇩お申し込みはこちら⇩
    https://my.ptsc.jp/phytoschool/seito_login/
    ご登録いただいておりますマイページの【受講申込】よりオンラインにてお申込みください。
    お申込みから決済まで一連の流れとなっております。
    決済完了のお知らせメールも届きますため、ご確認をいただきますようお願いいたします。
    ※定員に限りがございます。予めご了承くださいませ。
    ※キャンセル待ち、増員の対応はいたしておりません。

    <決済方法>※重要※
    ・クレジットカード(各クレジットカード会社様との契約に基づき分割も可能)
    ・コンビニ決済
    ※前回、クレジットカードの決済エラーの多数報告ありました。
    エラーに関しましての多くは生徒の皆様とカード会社との契約やパスワードエラーなどによるオーソリーエラーと判明いたしました。
    例:決済途中で画面を終了するなどの離脱
     :暗証番号エラーによるオーソリーエラー
    ご心配な方は、なるべくコンビニ決済をご選択いただけますとスムーズに申込ができるかと思います。
    ※クレジットカード決済時にエラーが表示されても画面を消さず、必ずそのサイト内で前画面に戻るようお願いいたします。
    ※決済時にエラーが表示されても、事務局側からでは対処ができない内容ですので、
    ご契約のクレジットカード会社までお問い合わせくださいませ。
    事務局にお問い合わせいただきましても対応は致しかねますので予めご了承くださいませ。

    ※お申込みに関してのお問い合わせにつきましては、form@phytoscool.comまでお願いいたします。

    <海外からのご受講の場合>

    事前に事務局宛に発送方法に関してお問い合わせをお願い致します。
    ・テキストはデータにてお渡しいたします。
    ・教材等はまとめて授業後に郵送いたします。その際にお住まいの地域にて一律の料金をいただいております。

    ~料金目安~
    アジア:2,200円~4,550円(EMSにて発送) 
    オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ:4,400円~7,900円(EMSにて発送)
    中南米、アフリカ:5,100円~8,100円(EMSにて発送)
    ※EMSの取り扱いがない場合は、国内発送又はDHL便にて郵送いたします。

    <その他注意事項>

    ・ティザンヌ等は授業には使用いたしません。(受講後にご自身の生活に取りいれていただきたいため)
    ・カリキュラム、日程、ZOOMミーティングIDが変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
    ・緊急連絡先:当日の緊急のご連絡はform@phytoschool.comまでご連絡くださいv

 
お申し込みは
こちらから
はじめての方新規会員登録   
既会員の方ログイン