産前産後ケアコース
2023年7月土曜日クラス
2023年7月土曜日クラス
医療法人社団 東壽会 理事
産前産後ケアセンター東峯サライ 副センター長
医師・医学博士
小児科、循環器内科でキャリアを積み、現在は、多くの妊婦さんや産後のお母様、赤ちゃんのケアを軸として産前産後院『東峯サライ』の医師としてご活躍。
医師としての臨床はもちろん、二児の母としてのご経験を通して多くの知見を持つ。
産前産後ケアセンター東峯サライ副所長兼
東峯婦人クリニック助産師
東京女子医科大学看護短期大学卒、東洋英和女学院大学修士課程修了。
助産師として周産期医療に携わり、現在は、現在、産前産後ケアセンター「東峯サライ」副所長兼「東峯婦人クリニック」助産師としてご活躍。
妊娠中のからだの変化、お産に向けての心とからだの準備、
産後のママと赤ちゃんのことなどの相談に日々対応している。
独立行政法人国立病院機構刀根山病院附属看護学校卒業
独立行政法人市立東大阪医療センターで看護師として整形外科・外科の看護師として勤務
その後、2人の娘を出産後助産師を志し産婦人科で勤務
新たに中林病院助産師学院卒業後
東峯婦人クリニックにて勤務。
施設にいる皆様を笑顔で明るく日々対応している。
<お申込み方法>
⇩お申し込みはこちら⇩
□新規会員登録
https://my.ptsc.jp/phytoschool/OnlineRequest/movMalAddressIn
□ログインIDお持ちの方
https://my.ptsc.jp/phytoschool/seito_login/
ご登録いただいておりますマイページの【受講申込】よりオンラインにてお申込みください。
お申込みから決済まで一連の流れとなっております。
決済完了のお知らせメールも届きますため、ご確認をいただきますようお願いいたします。
※定員に限りがございます。予めご了承くださいませ。
※キャンセル待ち、増員の対応はいたしておりません。
<決済方法>※重要※
・クレジットカード(各クレジットカード会社様との契約に基づき分割も可能)
・コンビニ決済
※前回、クレジットカードの決済エラーの多数報告ありました。
エラーに関しましての多くは生徒の皆様とカード会社との契約やパスワードエラーなどによるオーソリーエラーと判明いたしました。
例:決済途中で画面を終了するなどの離脱
:暗証番号エラーによるオーソリーエラー
ご心配な方は、なるべくコンビニ決済をご選択いただけますとスムーズに申込ができるかと思います。
※クレジットカード決済時にエラーが表示されても画面を消さず、必ずそのサイト内で前画面に戻るようお願いいたします。
※決済時にエラーが表示されても、事務局側からでは対処ができない内容ですので、
ご契約のクレジットカード会社までお問い合わせくださいませ。
事務局にお問い合わせいただきましても対応は致しかねますので予めご了承くださいませ。
※お申込みに関してのお問い合わせにつきましては、form@phytoscool.comまでお願いいたします。
<海外からのご受講の場合>
事前に事務局宛に発送方法に関してお問い合わせをお願い致します。
・テキストはデータにてお渡しいたします。
・教材等はまとめて授業後に郵送いたします。その際にお住まいの地域にて一律の料金をいただいております。
~料金目安~
アジア:2,200円~4,550円(EMSにて発送)
オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ:4,400円~7,900円(EMSにて発送)
中南米、アフリカ:5,100円~8,100円(EMSにて発送)
※EMSの取り扱いがない場合は、国内発送又はDHL便にて郵送いたします。
<その他注意事項>
・ティザンヌ等は授業には使用いたしません。(受講後にご自身の生活に取りいれていただきたいため)
・カリキュラム、日程、ZOOMミーティングIDが変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
・緊急連絡先:当日の緊急のご連絡はform@phytoschool.comまでご連絡ください。