フィトテラピー プログレコースⅡ

Progrès Ⅱ Course

Step 3. 中級Ⅱ

フィトテラピー
プログレコースⅡ   

le bois Phytotherapy Progrès Ⅱ Course

フィトテラピーの応用力を高め、まわりの人たちへ適切なアドバイスや処方、ケアができるようになるコース。
健康のメカニズムとともに婦人科系疾患や妊娠出産、赤ちゃんや子どものケアについても学び、主要な相談に応えられる実力を養います。カウンセリング技術の習得に力を入れているのも特徴です。
プログレⅠ修了の方が学べます。

   
 

コース概要   

プログレコースⅠで学んだ生理学、栄養学をさらに専門的に深く学びます。
身体におこる仕組み、及び心理的な部分も学びを深めます。そして、社会において周りの方をケアできるようになる応用編でもあります。

取得できる資格
ルボア認定 メディカル フィトアドバイザー
受講料
¥208,200(税込・教材費含む)
期間
オンラインコース全14コマ(1コマ2時間)7日間
約2ヶ月
※クラス詳細、講師は変更することもございます。
教材
<le bois オリジナルテキスト>
<トリートメントオイル>
<精油>
<ティザンヌ>

※教材内容は季節に応じて変更する可能性がございます。

カリキュラム   

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
フィトテラピー理論<婦人科系Ⅰ>
フィトテラピー理論<婦人科系Ⅱ>
フィトテラピー理論<婦人科系病理/むくみ/高血圧等>
フィトテラピー理論<妊娠と出産>
フィトテラピー理論<妊娠と出産、子どものためのフィトテラピー>
フィトテラピー応用<経皮吸収>
生理解剖学1
生理解剖学2
女性の性の健康とセルフケア1
女性の性の健康とセルフケア2
カウンセリングとコンサルテーション 理論
カウンセリングとコンサルテーション 発表
課題発表<公開カウンセリング>
まとめ

開催講座(フィトテラピー 
プログレコースⅡ)
   

フィトテラピーの応用力を高め、まわりの人たちへ適切なアドバイスや処方、ケアができるようになるコース。
健康のメカニズムとともに婦人科系疾患や妊娠出産、赤ちゃんや子どものケアについても学び、主要な相談に応えられる実力を養います。カウンセリング技術の習得に力を入れているのも特徴です。
プログレⅠコース修了後に受講できます。
オンラインコースで学べます。

Progrès Ⅱ Course

  •  
  •  
  • 講師紹介

    AMPP代表理事「アルナール」氏、当スクール代表「森田敦子」をはじめ、ルボアフィトテラピースクールの講師陣をご紹介しています。

    講師一覧へ    

  • よくあるご質問

    「フィトテラピー(植物療法学)」のことから、当スクールの運営に関することなど、Q&A方式でさまざまな質問に回答しています。

    よくあるご質問一覧へ    

  •